| 高校テニス→選抜→33回大会 | 32nd >> 33rd |
| 男子 | ||
| 於:博多の森テニス競技場 | ||
| <1回戦> | ||
| 高 松 南 | 3−2 | 開 星 |
| 香川 | 島根 | |
| 龍 谷 | 4−1 | 敦賀気比 |
| 佐賀 | 福井 | |
| 西 京 | 4−1 | 近大和歌山 |
| 山口 | 和歌山 | |
| 県立岐阜商 | 4−1 | 早稲田本庄 |
| 岐阜 | 埼玉 | |
| 浦和学院 | 4−1 | 甲 府 一 |
| 埼玉 | 山梨 | |
| 金 沢 | 3−2 | 城 南 |
| 石川 | 徳島 | |
| 関 西 | 4−1 | 新 発 田 |
| 岡山 | 新潟 | |
| 鳳 凰 | 5−0 | 東学館浦安 |
| 鹿児島 | 千葉 | |
| 東海大菅生 | 5−0 | 秀明八千代 |
| 東京 | 千葉 | |
| 立命館宇治 | 3−2 | 佐 土 原 |
| 京都 | 宮崎 | |
| 沖縄尚学 | 3−2 | 折尾愛真 |
| 沖縄 | 福岡 | |
| 法 政 二 | 4−1 | 関西学院 |
| 神奈川 | 兵庫 | |
| 清 風 | 5−0 | 札幌藻岩 |
| 大阪 | 北海道 | |
| 近 大 付 | 5−0 | 福 島 東 |
| 大阪 | 福島 | |
| 鈴 鹿 | 4−1 | 高 松 北 |
| 三重 | 香川 | |
| 名 古 屋 | 4−1 | 光 泉 |
| 愛知 | 滋賀 | |
| <2回戦> | ||
| 四日市工 | 4−1 | 高 松 南 |
| 三重 | 香川 | |
| 北 陸 | 3−2 | 龍 谷 |
| 福井 | 佐賀 | |
| 名経大市邨 | 5−0 | 西 京 |
| 愛知 | 山口 | |
| 岡山理大付 | 3−2 | 県立岐阜商 |
| 岡山 | 岐阜 | |
| 浦和学院 | 5−0 | 岩 手 |
| 埼玉 | 岩手 | |
| 大分舞鶴 | 5−0 | 金 沢 |
| 大分 | 石川 | |
| 関 西 | 3−2 | 新 田 |
| 岡山 | 愛媛 | |
| 相生学院 | 5−0 | 鳳 凰 |
| 兵庫 | 鹿児島 | |
| 柳 川 | 5−0 | 東海大菅生 |
| 福岡 | 東京 | |
| 立命館宇治 | 5−0 | 日大山形 |
| 京都 | 山形 | |
| 札幌日大高 | 3−2 | 沖縄尚学 |
| 北海道 | 沖縄 | |
| 法 政 二 | 3−2 | 松商学園 |
| 神奈川 | 長野 | |
| 早稲田実 | 4−1 | 清 風 |
| 東京 | 大阪 | |
| 東 山 | 4−1 | 近 大 付 |
| 京都 | 大阪 | |
| 鈴 鹿 | 5−0 | 崇 徳 |
| 三重 | 広島 | |
| 湘南工大付 | 3−2 | 名 古 屋 |
| 神奈川 | 愛知 | |
| <3回戦> | ||
| 四日市工 | 3−0 | 北 陸 |
| 三重 | 福井 | |
| 名経大市邨 | 3−1 | 岡山理大付 |
| 愛知 | 岡山 | |
| 大分舞鶴 | 3−2 | 浦和学院 |
| 大分 | 埼玉 | |
| 相生学院 | 3−0 | 関 西 |
| 兵庫 | 岡山 | |
| 柳 川 | 3−0 | 立命館宇治 |
| 福岡 | 京都 | |
| 法 政 二 | 3−0 | 札幌日大高 |
| 神奈川 | 北海道 | |
| 東 山 | 3−0 | 早稲田実 |
| 京都 | 東京 | |
| 湘南工大付 | 3−1 | 鈴 鹿 |
| 神奈川 | 三重 | |
| <準々決> | ||
| 四日市工 | 3−1 | 名経大市邨 |
| 三重 | 愛知 | |
| 相生学院 | 3−0 | 大分舞鶴 |
| 兵庫 | 大分 | |
| 柳 川 | 3−0 | 法 政 二 |
| 福岡 | 神奈川 | |
| 湘南工大付 | 3−0 | 東 山 |
| 神奈川 | 京都 | |
| <準決勝> | ||
| 相生学院 | 3−0 | 四日市工 |
| 兵庫 | 三重 | |
| 湘南工大付 | 3−2 | 柳 川 |
| 神奈川 | 福岡 | |
| <決 勝> | ||
| 相生学院 | 3−0 | 湘南工大付 |
| 兵庫 | 神奈川 | |
| 相生学院高校は初優勝 | ||
| 女子 | ||
| 於:博多の森テニス競技場 | ||
| <1回戦> | ||
| 鳳 凰 | 3−2 | 筑紫女学園 |
| 鹿児島 | 福岡 | |
| 藤 代 | 5−0 | 津 商 |
| 茨城 | 三重 | |
| 夙川学院 | 4−1 | 美鈴が丘 |
| 兵庫 | 広島 | |
| 仁愛女子 | 5−0 | 津田学園 |
| 福井 | 三重 | |
| 浜松市立 | 4−1 | 龍 谷 |
| 静岡 | 佐賀 | |
| 京都外大西 | 4−1 | 星 稜 |
| 京都 | 石川 | |
| 札 幌 西 | 3−2 | 平 城 |
| 北海道 | 奈良 | |
| 野田学園 | 5−0 | 盛 岡 一 |
| 山口 | 岩手 | |
| 山村学園 | 4−1 | 徳 島 商 |
| 埼玉 | 徳島 | |
| 県立岐阜商 | 3−2 | 済 美 |
| 岐阜 | 愛媛 | |
| 東海大相模 | 3−2 | 大 成 |
| 神奈川 | 東京 | |
| 長岡大手 | 4−1 | 金沢伏見 |
| 新潟 | 石川 | |
| 秀明八千代 | 4−1 | 富国際大付 |
| 千葉 | 富山 | |
| 栗 東 | 3−2 | 海 星 |
| 滋賀 | 長崎 | |
| 鹿純心女子 | 4−1 | 土 佐 塾 |
| 鹿児島 | 高知 | |
| 華頂女子 | 4−1 | 八代白百合 |
| 京都 | 熊本 | |
| <2回戦> | ||
| 椙山女学園 | 4−1 | 鳳 凰 |
| 愛知 | 鹿児島 | |
| 藤 代 | 3−2 | 秀明英光 |
| 茨城 | 埼玉 | |
| 夙川学院 | 4−1 | 札幌日大高 |
| 兵庫 | 北海道 | |
| 仁愛女子 | 5−0 | 聖霊女短付 |
| 福井 | 秋田 | |
| 岡山学芸館 | 3−2 | 浜松市立 |
| 岡山 | 静岡 | |
| 京都外大西 | 4−1 | 英 明 |
| 京都 | 香川 | |
| 湘南工大付 | 5−0 | 札 幌 西 |
| 神奈川 | 北海道 | |
| 富士見丘 | 3−2 | 野田学園 |
| 東京 | 山口 | |
| 宮 崎 商 | 4−1 | 山村学園 |
| 宮崎 | 埼玉 | |
| 幕張総合 | 3−2 | 県立岐阜商 |
| 千葉 | 岐阜 | |
| 東海大相模 | 3−2 | 松商学園 |
| 神奈川 | 長野 | |
| 名経大市邨 | 3−2 | 長岡大手 |
| 愛知 | 新潟 | |
| 秀明八千代 | 3−2 | 柳 川 |
| 千葉 | 福岡 | |
| 園田学園 | 4−1 | 栗 東 |
| 兵庫 | 滋賀 | |
| 大商学園 | 4−1 | 鹿純心女子 |
| 大阪 | 鹿児島 | |
| 城南学園 | 4−1 | 華頂女子 |
| 大阪 | 京都 | |
| <3回戦> | ||
| 椙山女学園 | 3−1 | 藤 代 |
| 愛知 | 茨城 | |
| 仁愛女子 | 3−1 | 夙川学院 |
| 福井 | 兵庫 | |
| 岡山学芸館 | 3−1 | 京都外大西 |
| 岡山 | 京都 | |
| 富士見丘 | 3−2 | 湘南工大付 |
| 東京 | 神奈川 | |
| 宮 崎 商 | 3−2 | 幕張総合 |
| 宮崎 | 千葉 | |
| 東海大相模 | 3−1 | 名経大市邨 |
| 神奈川 | 愛知 | |
| 秀明八千代 | 3−2 | 園田学園 |
| 千葉 | 兵庫 | |
| 城南学園 | 3−0 | 大商学園 |
| 大阪 | 大阪 | |
| <準々決> | ||
| 仁愛女子 | 3−1 | 椙山女学園 |
| 福井 | 愛知 | |
| 富士見丘 | 3−0 | 岡山学芸館 |
| 東京 | 岡山 | |
| 宮 崎 商 | 3−1 | 東海大相模 |
| 宮崎 | 神奈川 | |
| 秀明八千代 | 3−2 | 城南学園 |
| 千葉 | 大阪 | |
| <準決勝> | ||
| 仁愛女子 | 3−1 | 富士見丘 |
| 福井 | 東京 | |
| 秀明八千代 | 3−0 | 宮 崎 商 |
| 千葉 | 宮崎 | |
| <決 勝> | ||
| 秀明八千代 | 3−2 | 仁愛女子 |
| 千葉 | 福井 | |
| 秀明八千代高校は初優勝 | ||
21世紀以降の決勝戦スコア |
||
| 年度 | 男子 | 女子 |
| 2010年度 | 湘工大付 3−1 柳 川 | 富士見丘 3−1 仁愛女子 |
| 2009年度 | 湘工大付 3−0 秀明英光 | 園田学園 3−1 仁愛女子 |
| 2008年度 | 柳 川 3−0 湘工大付 | 長 尾 谷 3−2 園田学園 |
| 2007年度 | 柳 川 3−1 湘工大付 | 長 尾 谷 3−0 園田学園 |
| 2006年度 | 長 尾 谷 3−2 柳 川 | 長 尾 谷 3−0 堀 越 |
| 2005年度 | 湘工大付 3−1 東学浦安 | 仁愛女子 3−1 長 尾 谷 |
| 2004年度 | 柳 川 3−0 藤沢翔陵 | 園田学園 3−2 仁愛女子 |
| 2003年度 | 柳 川 3−2 名 古 屋 | 四天羽曳 4−1 夙川学院 |
| 2002年度 | 柳 川 3−0 日大三島 | 園田学園 3−1 四天羽曳 |
| 2001年度 | 柳 川 3−1 藤沢翔陵 | 柳 川 3−2 夙川学院 |
| 関連リンク |
| <大会主催> 日本テニス協会 http://www.jta-tennis.or.jp/ 全国高体連 http://www.zen-koutairen.com/ 読売新聞社 http://www.yomiuri.co.jp/ <大会後援> 文科省 http://www.mext.go.jp/ 福岡県 http://www.pref.fukuoka.lg.jp/ 福岡市 http://www.city.fukuoka.jp/ 福岡県教委 http://www.pref.fukuoka.jp/kyoiku/ 福岡市教委 http://www.city.fukuoka.jp/kyouiku/ 九州テニス協会 http://www.idesign.on.arena.ne.jp/qsyu-tennis/ 報知新聞社 http://www.yomiuri.co.jp/hochi/ 日本放送協会 http://www.nhk.or.jp/ <大会協賛> アメアスポーツジャパン http://www.amerjapan.com/ <試合詳報> 西部讀賣新聞 http://kyushu.yomiuri.co.jp/sports/feature/tennis/2011 全国高体連テニス専門部 http://koko-tennis.com/ <テレビ中継> ETV http://www.nhk.or.jp/ |
| 男子出場50校一覧 | ||
| 北海道 | 札幌日本大学高 | (7年連続12回目) |
| 札幌藻岩 | (22年連続31回目) | |
| 岩 手 | 岩手 | (6年連続11回目) |
| 山 形 | 日本大学山形 | (4年ぶり6回目) |
| 福 島 | 福島東 | (25年ぶり2回目) |
| 茨 城 | 霞ヶ浦 | (3年ぶり4回目) |
| 埼 玉 | 浦和学院 | (3年ぶり23回目) |
| 早稲田大学本庄学院 | (5年ぶり2回目) | |
| 千 葉 | 東京学館浦安 | (8年連続10回目) |
| 秀明八千代 | (3年連続3回目) | |
| 東 京 | 早稲田実業 | (2年連続15回目) |
| 東海大学菅生 | (11年連続11回目) | |
| 神奈川 | 湘南工科大学附属 | (7年連続23回目) |
| 法政大学第二 | (10年連続12回目) | |
| 新 潟 | 新発田 | (11年ぶり3回目) |
| 石 川 | 金沢 | (2年ぶり2回目) |
| 福 井 | 北陸 | (2年連続4回目) |
| 敦賀気比 | (2年連続11回目) | |
| 山 梨 | 甲府第一 | (2年連続4回目) |
| 長 野 | 松商学園 | (13年連続18回目) |
| 岐 阜 | 県立岐阜商業 | (2年ぶり12回目) |
| 愛 知 | 名古屋経済大学市邨 | (6年連続6回目) |
| 名古屋 | (18年連続23回目) | |
| 三 重 | 四日市工業 | (8年連続30回目) |
| 鈴鹿 | (2年連続4回目) | |
| 滋 賀 | 光泉 | (3年連続5回目) |
| 京 都 | 東山 | (8年連続20回目) |
| 立命館宇治 | (4年連続5回目) | |
| 大 阪 | 清風 | (33年連続33回目) |
| 近畿大学附属 | (2年連続9回目) | |
| 兵 庫 | 相生学院 | (2年連続2回目) |
| 関西学院 | (10年連続14回目) | |
| 和歌山 | 近畿大学附属和歌山 | (19年ぶり4回目) |
| 島 根 | 開星 | (2年連続2回目) |
| 岡 山 | 岡山理科大学附属 | (3年ぶり20回目) |
| 関西 | (11年連続30回目) | |
| 広 島 | 崇徳 | (初 出 場) |
| 山 口 | 西京 | (3年ぶり12回目) |
| 徳 島 | 城南 | (5年連続5回目) |
| 香 川 | 高松北 | (8年連続18回目) |
| 高松南 | (3年ぶり4回目) | |
| 愛 媛 | 新田 | (3年連続15回目) |
| 福 岡 | 柳川 | (2年連続32回目) |
| 折尾愛真 | (3年連続3回目) | |
| 佐 賀 | 龍谷 | (2年ぶり11回目) |
| 大 分 | 大分舞鶴 | (5年連続11回目) |
| 宮 崎 | 佐土原 | (3年連続14回目) |
| 鹿児島 | 鳳凰 | (9年連続11回目) |
| 沖 縄 | 沖縄尚学 | (2年連続4回目) |
| 女子出場50校一覧 | ||
| 北海道 | 札幌日本大学高 | (9年連続9回目) |
| 札幌西 | (3年ぶり2回目) | |
| 岩 手 | 盛岡第一 | (3年ぶり3回目) |
| 秋 田 | 聖霊女子短期大学付属 | (8年連続15回目) |
| 茨 城 | 藤代 | (2年ぶり5回目) |
| 埼 玉 | 山村学園 | (3年連続3回目) |
| 秀明英光 | (4年ぶり5回目) | |
| 千 葉 | 幕張総合 | (初 出 場) |
| 秀明八千代 | (3年連続3回目) | |
| 東 京 | 富士見丘 | (5年連続18回目) |
| 大成 | (初 出 場) | |
| 神奈川 | 湘南工科大学附属 | (2年連続16回目) |
| 東海大学付属相模 | (4年連続27回目) | |
| 新 潟 | 長岡大手 | (5年連続6回目) |
| 富 山 | 富山国際大学付属 | (5年連続18回目) |
| 石 川 | 星稜 | (7年連続25回目) |
| 金沢伏見 | (4年ぶり2回目) | |
| 福 井 | 仁愛女子 | (31年連続31回目) |
| 長 野 | 松商学園 | (17年連続19回目) |
| 岐 阜 | 県立岐阜商業 | (6年連続19回目) |
| 静 岡 | 浜松市立 | (4年ぶり13回目) |
| 愛 知 | 椙山女学園 | (2年ぶり19回目) |
| 名古屋経済大学市邨 | (2年連続6回目) | |
| 三 重 | 津商業 | (初 出 場) |
| 津田学園 | (初 出 場) | |
| 滋 賀 | 栗東 | (2年連続13回目) |
| 京 都 | 京都外大西 | (3年連続3回目) |
| 華頂女子 | (2年ぶり29回目) | |
| 大 阪 | 城南学園 | (初 出 場) |
| 大商学園 | (2年連続2回目) | |
| 兵 庫 | 園田学園 | (32年連続32回目) |
| 夙川学院 | (2年連続27回目) | |
| 奈 良 | 平城 | (2年連続8回目) |
| 岡 山 | 岡山学芸館 | (7年連続10回目) |
| 広 島 | 美鈴が丘 | (10年連続11回目) |
| 山 口 | 野田学園 | (2年ぶり2回目) |
| 徳 島 | 徳島商業 | (2年連続4回目) |
| 香 川 | 英明 | (3年連続3回目) |
| 愛 媛 | 済美 | (3年ぶり12回目) |
| 高 知 | 土佐塾 | (初 出 場) |
| 福 岡 | 柳川 | (33年連続33回目) |
| 筑紫女学園 | (4年ぶり23回目) | |
| 佐 賀 | 龍谷 | (14年ぶり2回目) |
| 長 崎 | 海星 | (初 出 場) |
| 熊 本 | 八代白百合学園 | (初 出 場) |
| 宮 崎 | 宮崎商業 | (10年連続10回目) |
| 鹿児島 | 鳳凰 | (16年連続18回目) |
| 鹿児島純心女子 | (8年連続15回目) | |
備考 |
||
| 32nd >> 33rd |
Home−高校テニスもくじ−選抜大会index−第33回大会の試合結果