| 硬式 | ||
| 於:紀三井寺球場 | ||
| <1回戦> | ||
| 智辯学園 | 6−4 | 京都翔英 |
| 奈良 | 京都 | |
| 大阪桐蔭 | 7−0 7回コ |
龍谷大平安 |
| 大阪 | 京都 | |
| 神国際大付 | 9−0 | 近 江 |
| 兵庫 | 滋賀 | |
| 上宮太子 | 7−5 | 高 野 山 |
| 大阪 | 和歌山 | |
| 履 正 社 | 8−1 7回コ |
育 英 |
| 大阪 | 兵庫 | |
| 高 田 商 | 9−8 延13回 |
和歌山東 |
| 奈良 | 和歌山 | |
| 滋賀学園 | 13−6 8回コ |
智辯和歌山 |
| 滋賀 | 和歌山 | |
| 報徳学園 | 9−7 | 東 山 |
| 兵庫 | 京都 | |
| <準々決> | ||
| 大阪桐蔭 | 6−4 | 智辯学園 |
| 大阪 | 奈良 | |
| 神国際大付 | 11−3 7回コ |
上宮太子 |
| 兵庫 | 大阪 | |
| 履 正 社 | 7−0 8回コ |
高 田 商 |
| 大阪 | 奈良 | |
| 滋賀学園 | 1−0 | 報徳学園 |
| 滋賀 | 兵庫 | |
| <準決勝> | ||
| 神国際大付 | 5−3 | 大阪桐蔭 |
| 兵庫 | 大阪 | |
| 履 正 社 | 6−3 | 滋賀学園 |
| 大阪 | 滋賀 | |
| <決 勝> | ||
| 履 正 社 | 8−2 | 神国際大付 |
| 大阪 | 兵庫 | |
| 履正社高校は11年ぶり2度目の優勝 | ||
| 軟式 | ||
| 於:今津スタジアム | ||
| <1回戦> | ||
| 八 尾 | 8−2 | 六甲学院 |
| 大阪 | 兵庫 | |
| 瀬 田 工 | 5−4 | 河 南 |
| 滋賀 | 大阪 | |
| <2回戦> | ||
| 初芝富田林 | 2−0 | 比 叡 山 |
| 大阪 | 滋賀 | |
| 東 山 | 4−1 | 八 尾 |
| 京都 | 大阪 | |
| 天 理 | 5−1 | 瀬 田 工 |
| 奈良 | 滋賀 | |
| 飾 磨 工 | 3−2 | 向 陽 |
| 兵庫 | 和歌山 | |
| <準決勝> | ||
| 初芝富田林 | 1−0 延10TB |
東 山 |
| 大阪 | 京都 | |
| 天 理 | 2−1 | 飾 磨 工 |
| 奈良 | 兵庫 | |
| <決 勝> | ||
| 天 理 | 1−0 | 初芝富田林 |
| 奈良 | 大阪 | |
| 天理高校は13年ぶり3度目の優勝 | ||
| 過去10年間の決勝戦スコア | ||
| 年度 | 硬式 | 軟式 |
| 2015年度 | 大阪桐蔭 3−2 滋賀学園 | 市立尼崎 1−0 天 理 |
| 2014年度 | 天 理 8−4 立命宇治 | 長 尾 6−4 耐 久 |
| 2013年度 | 龍谷平安 6−4 和・智辯 | 比 叡 山 4−1 耐 久 |
| 2012年度 | 京都翔英 3−2 報徳学園 | 新 宮 2−0 浪 速 |
| 2011年度 | 奈・智辯 4−3 天 理 | 新 宮 3−1 飾 磨 工 |
| 2010年度 | 天 理 2−1 履 正 社 | 耐 久 3−1 桃山学院 |
| 2009年度 | 神戸国際 3−0 大阪桐蔭 | 初芝富田 4−2 長 尾 |
| 2008年度 | 天 理 1−0 PL学園 | PL学園 4−0 耐 久 |
| 2007年度 | 東洋姫路 6−2 平 安 | 神戸弘陵 6−2 比 叡 山 |
| 2006年度 | 報徳学園 5−1 大阪桐蔭 | 南 部 2−0 比 叡 山 |
| >>歴代優勝校の一覧はこちら<< | ||