| 高校野球→センバツ→81回大会 |
〜2008年度秋季大会〜
|大阪|兵庫|京都|滋賀|奈良|和歌山|各地区|
| 於:阪神甲子園球場 | ||
| <1回戦> | ||
| 倉 敷 工 | 11−10 延12回 |
金光大阪 |
| 岡山 | 大阪 | |
| 中京大中京 | 5−1 | 神村学園 |
| 愛知 | 鹿児島 | |
| 今 治 西 | 2−1 | 光星学院 |
| 愛媛 | 青森 | |
| 報徳学園 | 2−0 | 高 崎 商 |
| 兵庫 | 群馬 | |
| 清 峰 | 4−0 | 日本文理 |
| 長崎 | 新潟 | |
| 福知山成美 | 5−2 延15回 |
国 士 舘 |
| 京都 | 東京 | |
| 開 星 | 4−1 | 慶應義塾 |
| 島根 | 神奈川 | |
| 箕 島 | 7−3 | 大分上野丘 |
| 和歌山 | 大分 | |
| PL学園 | 1−0 | 西 条 |
| 大阪 | 愛媛 | |
| 南 陽 工 | 4−3 | 前 橋 商 |
| 山口 | 群馬 | |
| 花 巻 東 | 5−0 | 鵡 川 |
| 岩手 | 北海道 | |
| 明 豊 | 5−1 | 下 妻 二 |
| 大分 | 茨城 | |
| 富 山 商 | 2−0 延10回 |
興 南 |
| 富山 | 沖縄 | |
| 早稲田実 | 4−3 | 天 理 |
| 東京 | 奈良 | |
| 習 志 野 | 5−4 | 彦 根 東 |
| 千葉 | 滋賀 | |
| 利 府 | 10−4 | 掛 川 西 |
| 宮城 | 静岡 | |
| <2回戦> | ||
| 中京大中京 | 6−5 | 倉 敷 工 |
| 愛知 | 岡山 | |
| 報徳学園 | 15−2 | 今 治 西 |
| 兵庫 | 愛媛 | |
| 清 峰 | 1−0 | 福知山成美 |
| 長崎 | 京都 | |
| 箕 島 | 4−3 延11回 |
開 星 |
| 和歌山 | 島根 | |
| 南 陽 工 | 2−1 延10回 |
PL学園 |
| 山口 | 大阪 | |
| 花 巻 東 | 4−0 | 明 豊 |
| 岩手 | 大分 | |
| 早稲田実 | 9−2 | 富 山 商 |
| 東京 | 富山 | |
| 利 府 | 2−1 | 習 志 野 |
| 宮城 | 千葉 | |
| <準々決> | ||
| 報徳学園 | 6−5 | 中京大中京 |
| 兵庫 | 愛知 | |
| 清 峰 | 8−2 | 箕 島 |
| 長崎 | 和歌山 | |
| 花 巻 東 | 5−3 | 南 陽 工 |
| 岩手 | 山口 | |
| 利 府 | 5−4 | 早稲田実 |
| 宮城 | 東京 | |
| <準決勝> | ||
| 清 峰 | 4−1 | 報徳学園 |
| 長崎 | 兵庫 | |
| 花 巻 東 | 5−2 | 利 府 |
| 岩手 | 宮城 | |
| <決 勝> | ||
| 清 峰 | 1−0 | 花 巻 東 |
| 長崎 | 岩手 | |
| 清峰高校は初優勝 | ||
| 21世紀以降の決勝戦スコア | |
| 2008年度 | 沖縄尚学 9−0 聖望学園 |
| 2007年度 | 常葉菊川 6−5 大垣日大 |
| 2006年度 | 横 浜 21−0 清 峰 |
| 2005年度 | 愛工名電 9−2 神村学園 |
| 2004年度 | 済 美 6−5 愛工名電 |
| 2003年度 | 広 陵 15−3 横 浜 |
| 2002年度 | 報徳学園 8−2 鳴 門 工 |
| 2001年度 | 常総学院 7−6 仙台育英 |
| 関連リンク |
| <大会主催> 毎日新聞社 http://www.mainichi.co.jp/ 日本高野連 http://www.jhbf.or.jp/ <試合詳報・ストリーミング配信> 毎日新聞 http://mainichi.jp/senbatsu/09/ 毎日放送 http://senbatsu.mbs.jp/ NHK高校野球 http://www3.nhk.or.jp/koushien/ スポニチ http://www.sponichi.co.jp/baseball/ama/koukou.htm <テレビ・ラジオ中継> NHK(BK) http://www.nhk.or.jp/osaka/ MBSテレビ http://mbs.jp/ MBSラジオ http://mbs1179.com/ GAORA http://www.gaora.co.jp/ |
| 出場32校一覧 | ||
| 北海道 | 鵡川 | (5年ぶり3回目) |
| 青 森 | 光星学院 | (3年ぶり4回目) |
| 岩 手 | 花巻東 | (初 出 場) |
| 宮 城 | 利府 | (初 出 場) |
| 茨 城 | 下妻第二 | (初 出 場) |
| 群 馬 | 高崎商業 | (3年ぶり3回目) |
| 前橋商業 | (12年ぶり3回目) | |
| 千 葉 | 習志野 | (33年ぶり3回目) |
| 東 京 | 国士舘 | (6年ぶり8回目) |
| 早稲田実業 | (3年ぶり19回目) | |
| 神奈川 | 慶應義塾 | (2年連続8回目) |
| 新 潟 | 日本文理 | (2年ぶり3回目) |
| 富 山 | 富山商業 | (14年ぶり5回目) |
| 静 岡 | 掛川西 | (15年ぶり4回目) |
| 愛 知 | 中京大学附属中京 | (2年連続29回目) |
| 滋 賀 | 彦根東 | (56年ぶり3回目) |
| 京 都 | 福知山成美 | (初 出 場) |
| 大 阪 | PL学園 | (3年ぶり20回目) |
| 金光大阪 | (7年ぶり2回目) | |
| 兵 庫 | 報徳学園 | (2年ぶり17回目) |
| 奈 良 | 天理 | (2年連続19回目) |
| 和歌山 | 箕島 | (18年ぶり9回目) |
| 島 根 | 開星 | (初 出 場) |
| 岡 山 | 倉敷工業 | (34年ぶり10回目) |
| 山 口 | 南陽工業 | (3年ぶり4回目) |
| 愛 媛 | 西条 | (4年ぶり6回目) |
| 今治西 | (3年連続11回目) | |
| 長 崎 | 清峰 | (3年ぶり2回目) |
| 大 分 | 明豊 | (2年連続2回目) |
| 大分上野丘 | (60年ぶり3回目) | |
| 鹿児島 | 神村学園 | (4年ぶり2回目) |
| 沖 縄 | 興南 | (26年ぶり3回目) |
ベスト8までの組み合わせ |
|
<Aゾーン> (大)金光大阪----------┐ |
<Bゾーン> (青)光星学院----------┐ |
<Cゾーン> (長)清 峰----------┐ |
<Dゾーン> (島)開 星----------┐ |
<Eゾーン> (愛)西 条----------┐ |
<Fゾーン> (岩)花 巻 東----------┐ |
<Gゾーン> (富)富
山 商----------┐ |
<Hゾーン> (滋)彦
根 東----------┐ |
| 3月21日(Sat.) | 3月23日(Mon.) |
| ▽1回戦 (大)金光大 210 120 003 001 |10 (岡)倉敷工 100 301 013 002x |11 (鹿)神 村 000 000 100 |1 (愛)中京大 001 000 22X |5 (青)光 星 010 000 000 |1 (愛)今治西 000 010 001x |2 |
▽1回戦 (群)高崎商 000 000 000 |0 (兵)報 徳 011 000 00X |2 (長)清 峰 020 100 010 |4 (新)日文理 000 000 000 |0 (京)福成美 110000000 000003|5 (東)国士舘 002000000 000000|2 |
| 3月24日(Tue.) | 3月25日(Wed.) |
| ▽1回戦 (神)慶 應 000 001 000 |1 (島)開 星 000 002 02X |4 (大)上野丘 000 000 102 |3 (和)箕 島 001 015 00X |7 (大)P L 010 000 000 |1 (愛)西 条 000 000 000 |0 |
▽1回戦 (山)南陽工 002 010 001 |4 (群)前橋商 002 010 000 |3 (北)鵡 川 000 000 000 |0 (岩)花巻東 002 200 10X |5 (茨)下妻二 000 000 100 |1 (大)明 豊 400 001 00X |5 |
| 3月26日(Thu.) | 3月27日(Fri.) |
| ▽1回戦 (富)富山商 000 000 000 2 |2 (沖)興 南 000 000 000 0 |0 (奈)天 理 000 012 000 |3 (東)早 実 002 100 001x |4 (滋)彦根東 000 100 120 |4 (千)習志野 000 002 111x |5 . |
▽1回戦 (宮)利 府 111 520 000 |10 (静)掛川西 000 000 121 |4 ▽2回戦 (愛)中京大 230 100 000 |6 (岡)倉敷工 010 004 000 |5 (兵)報 徳 121 213 041 |15 (愛)今治西 001 000 100 |2 |
| 3月28日(Sat.) | 3月29日(Sun.) |
| ▽2回戦 (長)清 峰 000 010 000 |1 (京)福成美 000 000 000 |0 (和)箕 島 010 110 000 01 |4 (島)開 星 110 001 000 00 |3 (山)南陽工 000 000 000 2 |2 (大)P L 000 000 000 1 |1 |
▽2回戦 (大)明 豊 000 000 000 |0 (岩)花巻東 002 110 00X |4 (富)富山商 000 10 0010 |2 (東)早 実 131 003 01X |9 (千)習志野 000 001 000 |1 (宮)利 府 000 001 001x |2 |
| 3月30日(Mon.) | 3月31日(Tue.) |
| ▽準々決 (兵)報 徳 010 210 002 |6 (愛)中京大 011 021 000 |5 (和)箕 島 000 000 002 |2 (長)清 峰 001 110 14X |8 |
▽準々決 (山)南陽工 003 000 000 |3 (岩)花巻東 010 000 31X |5 (宮)利 府 000 050 000 |5 (東)早 実 020 010 001 |4 |
| 4月1日(Wed.) | 4月2日(Thu.) |
| ▽準決勝 (兵)報 徳 000 000 010 |1 (長)清 峰 012 010 00X |4 (岩)花巻東 000 012 020 |5 (宮)利 府 002 000 000 |2 |
▽決勝 (長)清 峰 000 000 100 |1 (岩)花巻東 000 000 000 |0 優勝:長崎県立清峰高等学校(初) . |
22日は全試合降雨中止 |
|
Home−高校野球index−選抜大会index−第81回大会の試合結果