| 高校野球→センバツ→82回大会 |
〜2009年度秋季大会〜
|大阪|兵庫|京都|滋賀|奈良|和歌山|各地区|
| 於:阪神甲子園球場 | ||
| <1回戦> | ||
| 敦賀気比 | 7−4 | 天 理 |
| 福井 | 奈良 | |
| 花咲徳栄 | 4−0 | 嘉 手 納 |
| 埼玉 | 沖縄 | |
| 日 大 三 | 14−4 | 山形中央 |
| 東京 | 山形 | |
| 向 陽 | 2−1 | 開 星 |
| 和歌山 | 島根 | |
| 宮 崎 工 | 4−0 | 前 橋 工 |
| 宮崎 | 群馬 | |
| 広 陵 | 7−6 | 立命館宇治 |
| 広島 | 京都 | |
| 神港学園 | 6−5 | 高 知 |
| 兵庫 | 高知 | |
| 中京大中京 | 5−4 | 盛岡大付 |
| 愛知 | 岩手 | |
| 智辯和歌山 | 6−1 | 高 岡 商 |
| 和歌山 | 富山 | |
| 興 南 | 4−1 | 関 西 |
| 沖縄 | 岡山 | |
| 帝 京 | 3−2 | 神国際大付 |
| 東京 | 兵庫 | |
| 三 重 | 6−5 延10回 |
今 治 西 |
| 三重 | 愛媛 | |
| 大阪桐蔭 | 9−2 | 東海大望洋 |
| 大阪 | 千葉 | |
| 大垣日大高 | 3−2 | 川 島 |
| 岐阜 | 徳島 | |
| 自由ヶ丘 | 4−2 | 東海大相模 |
| 福岡 | 神奈川 | |
| 北 照 | 2−0 | 秋 田 商 |
| 北海道 | 秋田 | |
| <2回戦> | ||
| 敦賀気比 | 7−5 | 花咲徳栄 |
| 福井 | 埼玉 | |
| 日 大 三 | 3−1 | 向 陽 |
| 東京 | 和歌山 | |
| 広 陵 | 1−0 | 宮 崎 工 |
| 広島 | 宮崎 | |
| 中京大中京 | 2−1 | 神港学園 |
| 愛知 | 兵庫 | |
| 興 南 | 7−2 | 智辯和歌山 |
| 沖縄 | 和歌山 | |
| 帝 京 | 3−2 | 三 重 |
| 東京 | 三重 | |
| 大垣日大高 | 6−2 | 大阪桐蔭 |
| 岐阜 | 大阪 | |
| 北 照 | 5−4 | 自由ヶ丘 |
| 北海道 | 福岡 | |
| <準々決> | ||
| 日 大 三 | 10−0 | 敦賀気比 |
| 東京 | 福井 | |
| 広 陵 | 5−1 | 中京大中京 |
| 広島 | 愛知 | |
| 興 南 | 5−0 | 帝 京 |
| 沖縄 | 東京 | |
| 大垣日大高 | 10−1 | 北 照 |
| 岐阜 | 北海道 | |
| <準決勝> | ||
| 日 大 三 | 14−9 | 広 陵 |
| 東京 | 広島 | |
| 興 南 | 10−0 | 大垣日大高 |
| 沖縄 | 岐阜 | |
| <決 勝> | ||
| 興 南 | 10−5 延12回 |
日 大 三 |
| 沖縄 | 東京 | |
| 興南高校は初優勝 | ||
| 21世紀以降の決勝戦スコア | |
| 2009年度 | 清 峰 1−0 花 巻 東 |
| 2008年度 | 沖縄尚学 9−0 聖望学園 |
| 2007年度 | 常葉菊川 6−5 大垣日大 |
| 2006年度 | 横 浜 21−0 清 峰 |
| 2005年度 | 愛工名電 9−2 神村学園 |
| 2004年度 | 済 美 6−5 愛工名電 |
| 2003年度 | 広 陵 15−3 横 浜 |
| 2002年度 | 報徳学園 8−2 鳴 門 工 |
| 2001年度 | 常総学院 7−6 仙台育英 |
| 関連リンク |
| <大会主催> 毎日新聞社 http://www.mainichi.co.jp/ 日本高野連 http://www.jhbf.or.jp/ <試合詳報・ストリーミング配信> 毎日新聞 http://mainichi.jp/senbatsu/10/ 毎日放送 http://senbatsu.mbs.jp/ NHK高校野球 http://www3.nhk.or.jp/koushien/ スポニチ http://www.sponichi.co.jp/baseball/ama/koukou.htm <テレビ・ラジオ中継> NHK(BK) http://www.nhk.or.jp/osaka/ MBSテレビ http://mbs.jp/ MBSラジオ http://mbs1179.com/ GAORA http://www.gaora.co.jp/ |
| 出場32校一覧 | ||
| 北海道 | 北照 | (10年ぶり3回目) |
| 岩 手 | 盛岡大学附属 | (7年ぶり2回目) |
| 秋 田 | 秋田商業 | (4年ぶり6回目) |
| 山 形 | 山形中央 | (初 出 場) |
| 群 馬 | 前橋工業 | (15年ぶり4回目) |
| 埼 玉 | 花咲徳栄 | (8年ぶり2回目) |
| 千 葉 | 東海大学付属望洋 | (初 出 場) |
| 東 京 | 帝京 | (3年ぶり14回目) |
| 日本大学第三 | (8年ぶり17回目) | |
| 神奈川 | 東海大学付属相模 | (4年ぶり8回目) |
| 富 山 | 高岡商業 | (4年ぶり4回目) |
| 福 井 | 敦賀気比 | (2年ぶり3回目) |
| 岐 阜 | 大垣日本大学高 | (3年ぶり2回目) |
| 愛 知 | 中京大学附属中京 | (3年連続30回目) |
| 三 重 | 三重 | (15年ぶり10回目) |
| 京 都 | 立命館宇治 | (6年ぶり2回目) |
| 大 阪 | 大阪桐蔭 | (3年ぶり4回目) |
| 兵 庫 | 神戸国際大学附属 | (5年ぶり3回目) |
| 神港学園神港 | (4年ぶり5回目) | |
| 奈 良 | 天理 | (3年連続20回目) |
| 和歌山 | 智辯学園和歌山 | (2年ぶり9回目) |
| 向陽 | (36年ぶり15回目) | |
| 島 根 | 開星 | (2年連続2回目) |
| 岡 山 | 関西 | (3年ぶり10回目) |
| 広 島 | 広陵 | (3年ぶり22回目) |
| 徳 島 | 川島 | (初 出 場) |
| 愛 媛 | 今治西 | (4年連続12回目) |
| 高 知 | 高知 | (3年ぶり15回目) |
| 福 岡 | 自由ヶ丘 | (初 出 場) |
| 宮 崎 | 宮崎工業 | (初 出 場) |
| 沖 縄 | 嘉手納 | (初 出 場) |
| 興南 | (2年連続4回目) | |
ベスト8までの組み合わせ |
|
| <Aゾーン> | <Bゾーン> |
| (奈)天 理----------┐ ........................│4 ........................├----┐ ........................│7..│ (福)敦賀気比----------┘....│ ..............................│7 ..............................├--- ..............................│5 (埼)花咲徳栄----------┐....│ ........................│4..│ ........................├----┘ ........................│0 (沖)嘉 手 納----------┘ |
(山)山形中央----------┐ ........................│4 ........................├----┐ ........................│14..│ (東)日 大 三----------┘....│ ..............................│3 ..............................├--- ..............................│1 (島)開 星----------┐....│ ........................│1..│ ........................├----┘ ........................│2 (和)向 陽----------┘ |
| <Cゾーン> | <Dゾーン> |
| (群)前 橋 工----------┐ ........................│0 ........................├----┐ ........................│4..│ (宮)宮 崎 工----------┘....│ ..............................│0 ..............................├--- ..............................│1 (京)立命宇治----------┐....│ ........................│6..│ ........................├----┘ ........................│7 (広)広 陵----------┘ |
(高)高 知----------┐ ........................│5 ........................├----┐ ........................│6..│ (兵)神港学園----------┘....│ ..............................│1 ..............................├--- ..............................│2 (岩)盛岡大付----------┐....│ ........................│4..│ ........................├----┘ ........................│5 (愛)中京中京----------┘ |
| <Eゾーン> | <Fゾーン> |
| (富)高 岡 商----------┐ ........................│1 ........................├----┐ ........................│6..│ (和)智辯和歌----------┘....│ ..............................│2 ..............................├--- ..............................│7 (沖)興 南----------┐....│ ........................│4..│ ........................├----┘ ........................│1 (岡)関 西----------┘ |
(東)帝 京----------┐ ........................│3 ........................├----┐ ........................│2..│ (兵)神国大付----------┘....│ ..............................│3 ..............................├--- ..............................│2 (愛)今 治 西----------┐....│ ........................│5..│ ........................├----┘ ........................│6 (三)三 重----------┘ |
| <Gゾーン> | <Hゾーン> |
| (千)東海望洋----------┐ ........................│2 ........................├----┐ ........................│9..│ (大)大阪桐蔭----------┘....│ ..............................│2 ..............................├--- ..............................│6 (岐)大垣日大----------┐....│ ........................│3..│ ........................├----┘ ........................│2 (徳)川 島----------┘ |
(福)自由ヶ丘----------┐ ........................│4 ........................├----┐ ........................│2..│ (神)東海相模----------┘....│ ..............................│4 ..............................├--- ..............................│5 (北)北 照----------┐....│ ........................│2..│ ........................├----┘ ........................│0 (秋)秋 田 商----------┘ |
| 3月21日(Sun.) | 3月22日(Mon.) |
| ▽1回戦 (奈)天 理 201 000 001 |4 (福)敦気比 000 105 01× |7 (沖)嘉手納 000 000 000 |0 (埼)花徳栄 010 000 21× |4 (山)山中央 200 020 000 |4 (東)日大三 022 021 43× |14 |
▽1回戦 (島)開 星 000 000 001 |1 (和)向 陽 000 200 00× |2 (宮)宮崎工 001 001 002 |4 (群)前橋工 000 000 000 |0 (広)広 陵 103 030 000 |7 (京)立宇治 401 000 001 |6 |
| 3月23日(Tue.) | 3月26日(Fri.) |
| ▽1回戦 (高)高 知 003 100 001 |5 (兵)神港学 010 201 101x |6 (岩)盛大付 020 100 001 |4 (愛)中京大 210 100 10× |5 (和)和智辯 001 050 000 |6 (富)高岡商 000 001 000 |1 |
▽1回戦 (沖)興 南 100 010 101 |4 (岡)関 西 000 010 000 |1 (東)帝 京 000 000 120 |3 (兵)神国付 011 000 000 |2 (愛)今治西 300 002 000 0 |5 (三)三 重 110 020 100 1x |6 |
| 3月27日(Sat.) | 3月28日(Sun.) |
| ▽1回戦 (大)大桐蔭 030 100 014 |9 (千)東海望 000 001 010 |2 (徳)川 島 010 001 000 0 |2 (岐)大日大 010 000 100 1x |3 (神)東海相 100 000 001 |2 (福)自由丘 000 010 03× |4 . |
▽1回戦 (秋)秋田商 000 000 000 |0 (北)北 照 200 000 00× |2 ▽2回戦 (福)敦気比 030 030 001 |7 (埼)花徳栄 000 002 030 |5 (和)向 陽 000 100 000 |1 (東)日大三 020 010 00× |3 |
| 3月29日(Mon.) | 3月30日(Tue.) |
| ▽2回戦 (宮)宮崎工 000 000 000 |0 (広)広 陵 000 000 001x |1 (愛)中京大 001 000 100 |2 (兵)神港学 001 000 000 |1 (和)和智辯 010 100 000 |2 (沖)興 南 010 030 03× |7 |
▽2回戦 (三)三 重 011 000 000 0 |2 (東)帝 京 001 000 001 1x |3 (大)大桐蔭 000 000 011 |2 (岐)大日大 020 201 01× |6 (沖)興 南 001 001 300 |5 (東)帝 京 000 000 000 |0 |
| 3月31日(Wed.) | 4月1日(Tue.) |
| ▽準々決 (福)敦気比 000 000 000 |0 (東)日大三 114 003 01× |10 (広)広 陵 300 000 110 |5 (愛)中京大 000 000 001 |1 (沖)興 南 001 001 300 |5 (東)帝 京 000 000 000 |0 (北)北 照 000 001 000 |1 (岐)大日大 352 000 00× |10 |
▽準決勝 (広)広 陵 200 002 104 |9 (東)日大三 201 001 010× |14 . |
| 4月2日(Fri.) | 4月3日(Sat.) |
| ▽準決勝 (沖)興 南 033 200 011 |10 (岐)大日大 000 000 000 |0 . |
▽決勝 (沖)興 南 000 014 000 005 |10 (東)日大三 021 002 000 000 |5 優勝:興南高等学校(初) |
| ※大会第4日(3月24,25日)は天候不良の為、全試合が翌日、更に翌々日へと順延になりました。 これに伴い2日間に分けて実施される予定だった準々決勝は大会第9日に4試合まとめて行われることとなり、 優勝戦は4月2日に変更となりました。 |
|
| ※大会第10日第2試合(興南−大垣日大)は降雨の為、翌日午後に順延となりました。 これに伴い優勝戦は4月3日に再度変更となりました。 |
|
Home−高校野球index−選抜大会index−第82回大会の試合結果